水漏れはどうしたらいい?
水漏れって困りますよね。
何となく調子が悪いかもという予感がしていれば、まだ水漏れが発生するまでに調べたり、専門の業者に相談できることもあります。
しかし、大抵は急に、予期せず、という場合が多いのではないでしょうか。
お風呂や台所の水道の蛇口からという原因が目で見てわかる水漏れもあれば、どこで水漏れが起きているのかわからないものもあります。
今回はそのような水漏れについて、どう対応すれば良いのかを紹介したいと思います。
特に集合住宅では、誰が費用を担うのか、責任は誰にあるのか、トラブルになるときもあります。
トラブルになる前の対策も紹介したいと思います。
水漏れの相談先は
水漏れが起きたときに、相談できるところにはどのようなものがあるのでしょうか。
水漏れが起きているときには、慌ててしまうことが多いですから、何も起きていないときに一度確認しておくことも大切です。
水漏れが起きたときは
* 蛇口からの水漏れや、水道の部品の交換であれば水道修理業者
* 配管からの水漏れであれば、水道局の許可を受けている指定工事業者
* 給湯器や温水洗浄便座など設備であれば各メーカー
* 水道メーターが壊れたり、道路に水漏れがある場合には水道局
* 集合住宅の場合には、基本的に管理会社
に相談しましょう。
どこから水漏れしているのかによって、相談先が異なる場合が多いので、注意が必要です。
ではそれぞれ、どのようなときに相談すれば良いのかを詳しく解説したいと思います。
修理業者
水道修理業者とは、文字通り水道を修理する業者のことです。
業者のなかには、大きな水道管の設置や配管を行っているところもあれば、蛇口の部品の交換など小さな規模のものしか取り扱っていないところもあります。
24時間365日にわたって、休みなく水漏れなどに関するトラブルに対応している業者もあります。
ただし、公の道路で水道管が破裂しているときや、大規模な水漏れなどの対応は指定工事業者でなければ対応できない場合があります。
このため、指定工事業者ではない水道修理業者は、比較的規模の小さい身近な水漏れに対応している業者だと理解しておくと良いでしょう。
指定工事業者
指定校事業者とは、自治体にある水道局から水道工事について認可を受けている業者です。このため、公の道路の配管や修理などを担当することができます。
水道局が工事が必要であると判断した場合には、指定工事業者でなければ工事をすることができません。
業者によっては、24時間にわたって、水道管の破裂など緊急事態に対応しているところもあります。
しかし、指定工事業者だからといって、24時間にわたって対応しなければならないという決まりはなく、業者によって営業時間は異なります。
指定工事業者は、どこにある公の水道管でも工事できるというわけではなく、認可を受けた自治体以外では工事を請け負うことができません。
住宅設備メーカー
トイレの温水洗浄やお風呂の給湯器などに異常がある場合は、同じ水漏れであっても、機器そのもののトラブルの可能性があります。
このため、各メーカーに相談や連絡をしましょう。
保証期間中であったり、アフターサービスの期間中である場合もあります。
各メーカーに相談することで、補償や交換がスムーズな場合があります。
水道局
水道のメーターが壊れた場合や、公の道路の水道管が壊れている場合などは、水道局への連絡が必要です。
水漏れの修繕費は、自分の敷地内は所有者が負担することになります。しかし公の敷地で発生した水漏れは、水道局が修繕費を負担することになっています。
自分の敷地ではないけれど、水漏れが気になる場所があったり、水道のメーターの調子が悪いと思ったときには、まず水道局に相談してみると良いでしょう。
管理会社
集合住宅の場合は、どのような水漏れであっても、水漏れが起きた場合には管理会社に連絡するようにしましょう。
賃貸物件で水漏れが起きた場合には、誰が修繕費を負担するのか、貸主と借主のどちらに責任があるのかがトラブルになりやすいです。
多くの場合は、契約書に詳しく書かれています。水漏れが起きていなくても、どのような賃貸契約を結んでいるのかをあらかじめ確認しておくと良いでしょう。
集合住宅の場合は…
集合住宅で水漏れが起きたときには、何が原因かによって、費用の負担や責任の所在が異なります。
水漏れの原因が
* 劣化によるもの
* 住宅の欠陥によるもの
* 人為的なミスであるもの
* 自然災害によるもの
によって費用の負担や責任が異なると考えると良いでしょう。
劣化や住宅の欠陥によるものであれば、借主が修繕費用を負担することは考えにくいです。しかし、借主が管理を怠ったことが原因で起きた水漏れであれば、費用を負担しなければなりません。
また自然災害であれば、誰の原因でもないことから、保険などを利用する場合もあります。
多くの場合は、賃貸契約書に書かれています。水漏れが起きたときに、誰がどのような責任を負うのか知りたいときは、契約書を読み返すことをおすすめします。
貸主と借主は、どのような責任を負い、費用を負担することになっているのかが書かれていることがほとんどなので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
まずやるべきこと
水漏れが発生した場合には、どのような状況だったかを記録しておくことが役立つときがあります。
水漏れが発生した状況を写真や動画に撮っておくと、誰が見てもわかるので言葉で説明するより、理解を得られることが多いです。
しかし、写真や動画を撮る場合でも、安全を確保したうえで行いましょう。
安全が確保されていないままでは、写真や動画を撮ることがかえって危険になる場合がありますから、注意してください。
まとめ
ここまで、水漏れについて知っておきたいことについて、詳しく紹介しました。
水漏れは、どこから漏れているかによって、連絡や相談する先が異なる場合が多いです。同じ水道修理業者でも、水道局から指定を受けている業者にしか公の水道管の工事はできません。
また集合住宅の場合には、管理会社や大家に連絡することを優先するべきときがあります。
水漏れが起きている状況を写真や動画に撮っておくと、どのような状況であったかを説明しやすいでしょう。
しかし、この場合には安全を確保したうえで行う必要があります。
水漏れは予期せず起こります。
水漏れが起きてしまったときに慌てないように、あらかじめ相談できる業者などを確認しておきましょう。
神奈川県藤沢市の水道工事はベルクリーンに お任せください
会社名:ベルクリーン
住所:〒252-0814
神奈川県藤沢市天神町3丁目16-4
TEL:0120-725-044
営業時間:24時間営業
定休日:なし